top of page

【お客様の声:ご質問】シェリースキンCCクリーム

昨年渡辺ブランド商品以外のお買い物でご利用頂いたお客さまより、久しぶりにご連絡を頂きまして、シェリースキンCCクリーム の件でご質問LINEを頂きましたので、同じお悩みの方のご参考になれば幸いです😊💕


<お客さま>

こんにちは(晴れ) お聞きしたいことがあってLINEさせて頂きました(LINE)  県内でリアボーテ取り扱いサロンを見つけ、クレアをライン使いしながら一年程通ってます☺️  そこでお聞きしたいことなのですが… シェリースキンのCCクリームを毎朝使用していますが、その上からファンデーションした方がいいのでしょうか(?) サロンでCCクリームだけでいいよ✨と教えて頂いたのですが、別件で通っているサロンでお話しているとファンデーションした方がいいのでは?という感じでした😥(汗)  佐藤さんはどうされてますか(?) もしよかったら教えて頂けたらと思います🙇‍♀️


<オーナーyukikoからのお返事>

お客さまこんばんは😊ご無沙汰しております✨お元気そうで何よりです🤗🌸 そうなのですね✨リアラーさんなのですね☺💕  結論から申し上げますと「私はCCクリームだけ」です😊  お客さまが通われている2つのサロンさんのご意見は、どちらも間違いではないと思いますよ🎀 なぜなら「好みがある」と思うからです😊  私はその方ではないので、ファンデーションをしたほうがいいのでは?という感じに仰った方の背景が分からないのですが、 例えば、カバー力の意味で仰っていたのであれば、CCクリームも重ね付けすればカバー力UPしますし、 シミなどの部分的にカバーしたいのであれば、コンシーラーを部分的に使用すればいいかなと思います🌸

渡辺ブランドの商品は、細部にまでお肌の事を考えて、シルクコーティングまでしてお肌の摩擦を避けている処方にしているため、その他のファンデーションより鉱物摩擦は心配ないという点から見ても、CCクリーム以外は…思っております🍀  クレアを使用していれば、お肌もキレイになってきますし、透明感はとても大切なので、厚塗りファンデーションで肌を隠すより、CCクリームだけでも自信を持って頂けるお肌を目指せばと思います😊✨  ただそうは言っても、他の人からみてたいして見えないシミでも、ご本人からしたら気になってしょうがなく、もっともっと隠したい方もいらっしゃる通り、個人差がありますので、お客さまのご満足のいくところで宜しいかと思います😊  こんな感じでございますがいかがでしょうか😊🌸

<お客さま>

こんばんは☺️(キラキラ) 早速お返事頂けて嬉しいです♥️ 近くに取り扱っているサロンが見つかったのでよかったです🥰  CCクリームだけなんですね❣️ 確かに…好みの問題なのかもしれません(汗) 『CCだけで』というのはリアボーテ全ブランド取扱サロンで、『ファンデーションも』と仰ったサロンは取扱サロンではないですし、SPFももう少しあった方が…と仰っていたので、認識の違いもあったと思います🍀  個人的に厚塗りになるのは嫌なので、CCだけで(星)と思っていました(音符) クレア使用、サロンで月1ケアしていてお肌も以前よりは良くなったと思います😍♡ CCだけのカバーで素肌よりは綺麗に見えますし、これからもクレアとサロンケア続けて行きたいと思っているので、仰るように私が満足できる形でお化粧します♥️  お忙しい中、ご丁寧にお返事頂きまして本当にありがとうございます🙇‍♀️🌸

こちらの件はよくある質問かもしれませんね😊

シェリースキンCCクリームの上からパウダー付けた方が良いでしょうか?」というご質問も頂く事がありますが、この件に関しましても同じ回答かと思います😘☕


どちらにも理論や正義があるので、

どちらも間違えとかではなく、

好みがあると頭の隅に入れておくと、

楽かもしれません☺🌸


カウンセリングは一度受けられたとしても、

お肌は四季の変化でも、その方の状況でも、

日々変化しております🌹


また、メーカーから出される

新しい情報(発見・使い方)もあるかもしれません👐✨


信頼出来る・相性の良い・

通いやすいサロンさんを見付けて、

何度か通われて(お話しする)いくことで、

波長もあってくると思います🎀


私も、お客さまのなりたいお肌に向けて🌸

サポート出来ましたら嬉しいです😊💕

bottom of page